骨盤底筋のエクササイズ 〜ペルビッククロック〜
2019.06.21 (Fri)
ひばりヶ丘にっこり鍼灸整骨院です。 前回お話したインナーユニットを鍛えるエクササイズを今日は1つ紹介です。 ⬇︎前回のブログはこちら⬇︎ 産後に鍛えるべきインナーユニット
産後に鍛えるべきインナーユニット
2019.06.17 (Mon)
こんにちは! ひばりヶ丘にっこり鍼灸整骨院です。 産後は骨盤が開くだけでなく 妊娠・出産を経て、体幹の筋肉(インナーユニット)が弱くなってしまいます。 産後骨盤矯正では骨盤
ストレッチポールを使用したエクササイズ
2019.06.07 (Fri)
ひばりヶ丘にっこり鍼灸整骨院です。 当院の産後骨盤矯正は3つのステップで行います。 簡単に説明すると ①骨盤の歪みや開きと下半身の修正 ②上半身の崩れを修正 ③全身の運動と
自宅でできる、産後の骨盤矯正の体操
2019.05.21 (Tue)
この体操は、簡単な動きで体の中心である骨盤を整える体操です。 当院へお越しいただいた患者様には、必ずセルフケアとしてやっていただきます。 当院で行う場合は、体操の前に様々な検査を行って、
産後におすすめの簡単エクササイズ
2019.04.08 (Mon)
ひばりヶ丘にっこり鍼灸整骨院です。 産後ママに簡単エクササイズを紹介です! 肋骨周り(胸郭)と骨盤に対するエクササイズで、身体の捻れや骨盤の歪みを整えることにも期待出来ます! とっても簡
あれ?お風呂から上がるとお尻からお湯が!!
2019.03.30 (Sat)
お風呂から上がり動くと「ぽたっ」。お尻に違和感を感じると お湯が漏れていたなんて経験ございませんか? 産後よく起きる、いわゆるお湯漏れという状態です。なかなか相談しにくいこのお悩み。 応
【産後ケア】産後ダイエット!ダイエットしないのが成功のコツ!??
2015.04.23 (Thu)
奈良の妊活サポート・マタニティ・産後ケア専門の奈良めばえ整体院、尾倉です。 今回も前回に引き続きダイエット成功のコツをお伝えしていきたいと思います。 前回は運動についてお話
【産後ケア】産後ダイエット!ダイエットしないのが成功のコツ!??
2015.04.21 (Tue)
奈良の妊活サポート・マタニティ・産後ケア専門の奈良めばえ整体院、尾倉です。 急に気温が下がることも無くなってきて、お昼は汗ばむ日が出てきましたね。週間天気予報を見ても連日20℃超え!いよ
肩こりや頭痛にお悩みではありませんか?
2015.01.11 (Sun)
左側のような姿勢になっていませんか? お尻と肩甲骨が壁に着くように立ってみて下さい。 この時に後頭部が壁に着かない場合・・・ ストレートネックの可能性が高いです