産後大転子の出っ張りが目立つ原因は骨盤の歪みから?下半身太りの原因にも…
大転子の出っ張りが目立つ原因は骨盤の歪みから?下半身太りの原因にも…
骨盤の歪み大転子の歪みはダイエットに大敵!
お尻が大きく見えるのは骨盤の歪みや広がりと大転子が原因!
女性が気になる下半身太り…食事制限や運動の為にジョギングやジムに通ってもなかなかやせない方は多いと思います。

体脂肪は落ちているのにポッコリお腹が気になる。
お尻や太ももがやせない…特に太ももの外側が突き出ているのは骨盤の歪みと広がり、大転子の歪みの原因がとても多いようです!
骨盤が歪んでいると基礎代謝が悪くなります。また、骨盤の広がりにより下半身の幅が広がり見た目にも大きく見えます。
そして大転子は骨盤にジョイントしていますので、骨盤の広がりとともに大転子が外側に突き出てしまします。その分はお尻が大きく見えたり、太ももが太くも見えてしまいます。

代表的にはこんなお悩みが…
- ジーンズをお尻で合わせるとウエストがゆるい
- 逆にウエストで合わせるとお尻がきつい
- 夏でも冬でも一年中お尻から太ももが冷えている
- 出産してから骨盤が広がりお尻が大きくなった
- 足の付け根(大転子)が突き出て、隠す服を着ている
- 細めのジーンズが履けない
- 太ももに脂肪が付きやすい
- 上半身に比べて下半身の大きさが気になる
大転子(だいてんし)って一体どこでしょう?
大転子(だいてんし)とは、股関節横あたりのちょっと出ている骨のことです。

骨盤の横の出っ張りである大転子は、確認しづらく間違えやすいのですが、骨盤の一部の骨ではないです。この大転子は太もものて骨(大腿骨)の一部分で、股関節を形成している部分のてっぺんの外側に位置します。
両足でまっすぐ立ち、片足を前後に動かした時に動く丸い骨が、大転子です。
大転子が目立つ、突き出る原因は?
大転子は骨盤の幅よりも外側に位置しますが、大転子が歪んでいないと本来はそこまで目立たない部分です。
さて、あなたの大転子が平均以上に突き出て見える原因を探してみましょう。
まず、日ごろの生活環境を振り返ってみましょう!
- 骨盤の広がりによるもの
- あぐらをかく
- 足を組んでしまう
- 正座を崩した横座り
- 大転子そのものが大きく成長して突き出して見える場合
整体歴20年の経験としては上記が多いようです
1~4は骨盤の広がり、ゆがみによるものですので、イーバランス整体院でも骨盤矯正の施術は可能です。


しかし、5の大転子そのものが大きく成長してしまっている方は大転子の部分の丸い骨そのものを小さくすることは出来ませんので難しくなります。
※大転子は骨盤にくっついていますので骨盤が広がっている分は骨盤矯正で骨盤を狭く出来ますのであきらめずイーバランス整体院にご相談下さい。
正しい骨盤の幅や左右バランス、正しい大転子の位置で下半身のダイエットが可能です。
イーバランス整体院で可能な骨盤矯正の施術
- 骨盤を引き締める事により大転子を引っ込め目立たなくすることが可能
- 骨盤を狭くすることによりウエストのくびれを引締め、ポッコリお腹を改善する事が可能
- 骨盤の左右バランスや前傾や後傾を改善し小尻矯正やヒップアップが可能
- 反り腰を改善して太もものダイエットが可能

● 基本情報
店舗名 | イーバランス整体院志木店 |
---|---|
名前 | 小林 尚之 |
住所 | 埼玉県志木市本町6-27-9 WJ・グリーンハイツ1F |
電話番号 | 048-211-5184 |
URL |
https://e-balance-seitai.com/%e7%94%a3%e5%be%8c%e3%81%ae%e9%aa%a8%e7%9b%a4%e7%9f%af%e6%ad%a3%ef%bc%86%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%a8%e3%83%83%e3%83%88
https://e-balance-seitai.com/ |
営業時間 | 10:00~20:00 19:00最終受付 月火水土は19:00閉店 |
定休日 | 年中無休 |
アクセスランキング
新着記事
2月28日 | 骨盤が四角くく角張って感じる方は骨盤が広がっています!骨盤を狭く矯正し改善しましょう! |
2月23日 | 産後の慢性的な腰痛は仙腸関節が原因?…そのつらい腰痛の改善方法 |
2月21日 | 産後、座っているとお尻(尾てい骨、坐骨)が痛い |
2月16日 | 産後の授乳時に背中が痛くなるその原因は?改善法とは? |
2月14日 | 出産後の脳…産後に物忘れが増えたママへ… |
カテゴリー
認定優良院
人気店舗
アクセスランキング